FLAME VEIN

2004年12月14日 Melody
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 CD インディペンデントレーベル 1999/03/18 ¥1,890ガラスのブルース
くだらない唄
アルエ
リトルブレイバー
ノーヒットノーラン
とっておきの唄
ナイフ


このアルバム。
ホント好きな曲ばっかです。

ガラスのブルース
『生まれてきた事にイミがあるのサ
 一秒も無駄にしちゃイケナイ』
この曲は一生懸命さが伝わってくるっていうか。
歌詞を見ると少し悲しい部分もあるけど
励まされる一品(´∀`)

くだらない唄
『神様小さな2人に今夜だけ魔法を唱えてくれ』
2人に今夜だけ、ってのがなんかきたね(何)
全体的にはほんわか〜ってする曲だと思う♪
ニコルが
「僕に似合う匂いの場所。」
って言ってるのがなんか可愛い( ´艸`)ムププ

アルエ
白いブラウス似合う女の子〜♪
『そんな寒いトコ今すぐ出てこっちにおいで』
なんて言われたらたまったもんじゃないっすよ、鼻血( ゜∀゜)・∵.ブハッ!!
『アルエ』はアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に出てくる
綾波レイのイニシャルからきたんだとかなんだとか(分かってないのかよw)
でも歌詞を見ると納得します。
何気エヴァを知ってる人間には得した気分(´ー`)ウフフ(何)

リトルブレイバー
『そして守るべき時が来たならほうら勇気のカケラも大きくなり
 ゆるぎないPRIDEになるんだ
 するとどうだろう何も怖くないんだ』
はい!!
この曲は私の中ではバンプランキングの上位に入る曲です。
『守る』とか『愛する人のタメ』なんて言葉に弱い自分・゜・(ノ∀`)b・゜・
自分に喝を入れつつ、愛する人を守るための勇気のカケラを持つ。
↑かなり自分的解釈(笑)
マジいいね.゜+.(o´∀`o)゜+.゜

ノーヒットノーラン
『願わくば怯える自分に逃げ場を与えてあげたい
 願わくば誇れる自分と名誉とライトが欲しい』
これ一番共感する曲だな〜。
怯える自分がいる時、逃げ場を与えてあげたいって思う。
自信のない自分に誇れる『何か』が欲しい。
誰かに期待されていたい。
「まかせろ」って言うけど、内心では逃げたい気持ちでいっぱい。
ホントこの曲は私の思うコトを歌ってくれてて
聴いてて励まされる!!!!!

とっておきの唄
『ゆっくりでいいから君が本当に笑って泣けるような2人になろう』
バンプランキング1位!!!!!!
マジこの曲好き.゜+.(o´∀`o)゜+.゜
こんなに想われたら絶対幸せだと思う。
『「一人で大丈夫」なんて絶対言わせない。
 嫌がったってムリヤリ連れて行くよ。』
なんだこの歌詞の良さはーーーーーーーーー。+゜(゜´Д`゜)゜+。
理想の付き合い方っていうのかな?
いつかこの曲みたいに
お互いが支えあっていけるような人と出会えればいいな…

ナイフ
『強く望んだら望んだ分だけ隠したKNIFEはスルドくなるもんさ』
これはなんとな〜く『現実』をうまく表現できてる曲って感じがする。
「勇気の出る唄を一緒に歌おう」
って人間は支えあって生きてる。
けど、望んだ分だけその人にとっての課題が大きくて
難しくなるんだってコトを言ってるような気がする。
あくまでも私だけの解釈だけど((((´∀`))))ヶラヶラ
一番現実味のある曲なんじゃないかな?

バンプらしくてすっごいいいアルバムだと思う♪
今のバンプももちろん好きだけど
生で聴きたい曲は?
って聴かれたら、このアルバムの曲ばっか答えると思うヽ(´▽`)ノ
『とっておきの唄』はホント色んな人に聴いてもらいたいです☆

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索