12月16日の日記
2004年12月16日 DEAR MY LOVERS日記にもちょこっとだけ書いたんだけど
つい最近一緒にいた友達(A)とゴタゴタがあった。
その子は前から団体行動が苦手〜って私には話してくれてて
遊ぶ時も5人は気まずい、みたいなコトを言ってた。
とある日のお昼の時間。
忘年会しよう!!みたいな話をいつも一緒にいる4人で話してて。
そこでAが近くにいた違うグループの子に
「○○〜忘年会するんだけどおいでよ♪」
って言った。
私は内心
『団体行動苦手って言ってたのに自分から誘ってるけど大丈夫なのかな?』
って思った。
お昼の時間もあと少しで終わりって頃。
私は遠回しに気を使って
「忘年会…奇数だね」
って言った。
その言葉でAは機嫌が悪くなった。
「じゃあうちが抜けるからいいよ」
一緒にいたNちゃんもその言葉を聞いて
『そんなコト言ったらきーちゃんの立場が悪くなるだけじゃん』
と思ったそうです。
その日から。
私はAとあんまり話をしなくなった。
行動する時も一緒にいない。
卒業まであと24日くらいしかないってコトを知って
私は今の状況がイヤになった。
なんで最後の最後にこんな微妙な関係じゃなければいけないの?
って。
悲しくなった。
いつもなら行動する時
「きーちゃん行こ!!!!」
って来てくれるのに、今では別の友達の名前を呼んでるあの子。
その言葉が聞こえてくる度悲しくなったけど
仕方のないコトか…って思うようにした。
でもこの状況はイヤ。
そう思って、私はKワに手紙を書いた。
Kワもある程度Aから話は聞いてたみたい。
Kワからの返事には驚くコトが書いてあった。
Aも私とのコトで違和感を感じてるんだって。
私を想って泣いてたって言ってた。
正直ビックリする他なかった。
だってずっと私はAは怒ってるって思ってたんだもん。
Kワは前と変わらず普通に接してあげてって言ってた。
普通に接してるつもりなんだけど
やっぱりお互いどっかに違和感を感じてる。
だから素直に話をかけられない。
でも。
でもまたお互い
笑ってられる関係に戻れるよね?
つい最近一緒にいた友達(A)とゴタゴタがあった。
その子は前から団体行動が苦手〜って私には話してくれてて
遊ぶ時も5人は気まずい、みたいなコトを言ってた。
とある日のお昼の時間。
忘年会しよう!!みたいな話をいつも一緒にいる4人で話してて。
そこでAが近くにいた違うグループの子に
「○○〜忘年会するんだけどおいでよ♪」
って言った。
私は内心
『団体行動苦手って言ってたのに自分から誘ってるけど大丈夫なのかな?』
って思った。
お昼の時間もあと少しで終わりって頃。
私は遠回しに気を使って
「忘年会…奇数だね」
って言った。
その言葉でAは機嫌が悪くなった。
「じゃあうちが抜けるからいいよ」
一緒にいたNちゃんもその言葉を聞いて
『そんなコト言ったらきーちゃんの立場が悪くなるだけじゃん』
と思ったそうです。
その日から。
私はAとあんまり話をしなくなった。
行動する時も一緒にいない。
卒業まであと24日くらいしかないってコトを知って
私は今の状況がイヤになった。
なんで最後の最後にこんな微妙な関係じゃなければいけないの?
って。
悲しくなった。
いつもなら行動する時
「きーちゃん行こ!!!!」
って来てくれるのに、今では別の友達の名前を呼んでるあの子。
その言葉が聞こえてくる度悲しくなったけど
仕方のないコトか…って思うようにした。
でもこの状況はイヤ。
そう思って、私はKワに手紙を書いた。
Kワもある程度Aから話は聞いてたみたい。
Kワからの返事には驚くコトが書いてあった。
Aも私とのコトで違和感を感じてるんだって。
私を想って泣いてたって言ってた。
正直ビックリする他なかった。
だってずっと私はAは怒ってるって思ってたんだもん。
Kワは前と変わらず普通に接してあげてって言ってた。
普通に接してるつもりなんだけど
やっぱりお互いどっかに違和感を感じてる。
だから素直に話をかけられない。
でも。
でもまたお互い
笑ってられる関係に戻れるよね?
コメント